新着情報一覧

密着!障害児保育園ヘレン中村橋「秋のヘレンうんどう会」

秋のヘレンうんどう会 こんにちは! 今回は、ヘレン中村橋で行われた「秋のヘレンうんどう会」の様子をご紹介します。 空気もすっきりとして爽やかで気持ちのいい秋晴れの日、ヘレン中村橋の「秋のヘレンうんどう会」が開催されました […]

詳しい経歴を見る right

医療的ケア児の居場所を増やせる支援を!豊島区で保育園向け研修を実施しました

障害児保育園ヘレンは、「すべてのこどもが保育を受けられ、保護者が働くことを選択できる社会」を目指し、2014年に1園目であるヘレン荻窪園を開園し、来年でまる10年を迎えようとしています。 この10年で、障害児家庭を取り巻 […]

詳しい経歴を見る right

フローレンスの小規模保育園で医療的ケア児の受け入れを開始します!

フローレンスの運営事業について 障害児保育園ヘレンは、親子分離で重度心身障害、医療的ケア、肢体不自由のあるお子さんを長時間お預かりする保育園です。 ヘレンは、認定NPO法人フローレンスが運営しています。 フローレンスでは […]

詳しい経歴を見る right

暑い中でも笑顔いっぱい!~障害児保育園ヘレン 夏の遊び特集~

障害児保育園ヘレンの夏の遊び こんにちは! 障害児保育園ヘレンは、子どもたちの好きなことや得意なこと、やってみたいことが見つかるように、さまざまな遊びをしています。今回は、障害児保育園ヘレン各園がこの夏行った工夫に満ちた […]

詳しい経歴を見る right

ヘレンの保育をみんなで語ろう!ヘレン全社会議2023

ヘレン全社会議って何? 9月9日(土)に2023年度のヘレン全社会議を日本教育会館で開催しました! 全社会議とは、障害児保育園ヘレン、インクルーシブひろばベルの運営に携わる園のスタッフ・事務局スタッフが皆で集まり行う研修 […]

詳しい経歴を見る right

【10/4オンライン開催! 】障害児保育・家庭支援事業 利用説明会

2023年10月4日(水)、フローレンスの障害児保育・家庭支援事業の利用希望者向けオンライン説明会を開催します。 フローレンスには、障害児訪問保育アニー・障害児保育園ヘレン・医療的ケアシッター ナンシーなど、様々な障害児 […]

詳しい経歴を見る right

障害児保育園ヘレン初台 閉園に関するお知らせ

 日頃、障害児保育園ヘレンの運営にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。  障害児保育園ヘレン初台は、2017年10月に開園以来、皆様にご厚情いただいておりましたが、地域における利用ニーズの減少によりやむを得ず2 […]

詳しい経歴を見る right

障害児保育園ヘレン荻窪で園児募集中!~杉並区、中野区/練馬区の一部が対象です~

現在、障害児保育園ヘレン荻窪にて園児を募集しています。   対象となるお子さんは以下の通りです。 年齢:1歳以上の未就学児 居住エリア: 杉並区全域、中野区(大和町、若宮、白鷺のみ)、練馬区(立野町、上石神井南 […]

詳しい経歴を見る right

2022年度 事業所自己評価結果を公表します

児童発達支援の質の向上を図るため、「児童発達支援ガイドライン」が定められています。 今回そのガイドラインに基づく評価を実施し、「令和4年度児童発達支援自己評価結果」(保護者向け・事業者向け)がまとまりましたので、ここに公 […]

詳しい経歴を見る right

『障害児保育園ヘレン』で看護実習生の受け入れを実施!看護師としてヘレンで働く魅力とやりがい

障害児保育園ヘレンは、日本で初めて障害児を専門に長時間預かる保育園として、2014年に杉並区で一園目が開園しました。現在では都内に5つの園が展開し、「すべての子どもが保育を受けられ、保護者が働くことを選択できる社会」を目 […]

詳しい経歴を見る right

【東京都23区】医療的ケア児を預かる保育園について、自治体ごとにまとめてみました!<2022年秋>

来年4月の復職に向けて保活が始まってますね。 特に医療的ケア児や障害児を子育て中の親御さんは、お子さんを預かってくれる施設があるかどうかを日々探されていることと思います。 そこで今回、東京都23区の保育課にヒアリングをし […]

詳しい経歴を見る right

【荻窪・経堂園で園児募集中】障害児一人ひとりに合わせて生活を支援! 子どもの「やってみたい!」を引き出すヘレン保育とは?

障害のあるお子さん一人ひとりに合わせて長時間保育を実現 障害児保育園ヘレンは、障害のある子どもたちを 保育、看護の専門スタッフが職種連携を行いながら保育を行うことで 長時間保育を実現した保育園です。 障害のあるお子さんを […]

詳しい経歴を見る right